トップページ > 印鑑証明書の発行と知識! > 印鑑証明書の土日・祝日の交付について

印鑑証明書の土日・祝日の交付について

近年は、東京近郊、名古屋、福岡、大阪などの大都市圏を中心に区役所や市役所で「土日」や「祝日」も印鑑証明書の交付を受けることができるようになっています。

区役所が受け付けている場合もあれば、証明書センターのような機関で交付を行っている場合もあります。

それでは、順番に見ていきたいと思います。

印鑑証明書の土日・祝日の交付について

スポンサーリンク

印鑑登録証または印鑑登録カードを持参する

印鑑証明書の交付を受ける際は、土日・祝日に限ったことではありませんが、印鑑登録証または印鑑登録カードが必要になります。また、印鑑登録カードを使用しての印鑑証明書交付には、登録時のパスワード入力が必要になります。

なお、まだ印鑑登録そのものを行っていない場合は、先に印鑑登録を行う必要があります。以下の記事などを参考にしていただければと思います。

印鑑登録とは~はじめに~
印鑑登録から印鑑証明書交付までの時間と流れをざっくり見る!

身分証明書は不要

印鑑証明書の交付時は、身分証明書は不要です。

また、本人である必要もなく、代理人にお願いすることも可能で、そのときの委任状なども不要です。

発行手数料は数百円

印鑑証明書の発行には、数百円の発行手数料がかかります。

住基カードを保有している場合、コンビニでいつでも交付することができます

住民基本台帳カード(通称:住基カード)を保有している場合は、お近くのコンビニなどで、印鑑証明書の交付を受けることができます。

ただし、全てのコンビニで対応しているわけではありません。印鑑証明書の交付ができるコンビニに限られます。セブンイレブンやローソンなどは、ほぼ問題なく、交付することができると思います。

印鑑証明書の土日・祝日の交付についてのまとめ

最近は、土日に印鑑証明の交付を受けることができるようになり、かなり便利になってきています。ただし、便利に取得できるようにはなりましたが、印鑑証明書は使い方によっては、大きな効力がありますので、取扱いには十分注意したいところです。

スポンサーリンク

【筆者プロフィール】

浅井美津子

保有資格である宅地建物取引士(免許番号:941700070)・簿記1級・販売士1級を活かし、長年にわたり、不動産、自動車などの売買契約業務から会計業務まで幅広く従事。社会問題から生活に関わる話題などについて、独自の視点で執筆活動も行っています。